2024年03月19日更新
募集概要
- 募集職種
- 営業職、商品開発職、製造職
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- ①営業職
182,900円~261,400円
②商品開発職
172,000円~205,900円
③製造職
172,000円~205,900円 - 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 昇給
- 年1回(4月)
- 休日休暇
- 日祝、その他企業カレンダーによる。
- 勤務時間
- 8:15~17:00(実働7:45)
- 福利厚生
- 社会保険完備、家族手当、退職金制度、慶弔見舞金、通信教育制度等
- マイカー通勤
- 可
- 予定勤務地
- 和歌山県田辺市文里1丁目12-14
- 仕事内容
アピールポイント - 和歌山県の特産品である紀州南高梅を取り扱い、全国に梅干製品、梅酒などを販売しております。
【職種ごとに仕事内容を簡単に紹介】
①営業職:まずは先輩社員同行のもと、既存の取引先を中心とした営業活動をしていただきます。
②商品開発職:ゼリーやカップ惣菜に関する新たな商品の開発や品質の向上に携わっていただきます。
③製造職:梅干、梅加工品、梅酒、デザート等の製造に関する管理業務に携わっていただきます。 - 求める人材
- 【未経験者歓迎!】
①営業職:梅干、梅加工品、ゼリーなどの商品の販売に興味のある方。
②商品開発職:食べ物に関する専門的知識があり、それを活かしたいと思っている方
③製造職:梅干、梅加工品の製造など、モノづくりに興味のある方。 - 備考
- ・有給休暇は出勤率などの条件を満たした場合、入社3ヶ月後に10日付与します。
・年間休日数113日に加え、有給取得率も高く(前年実績85%)、仕事とプライベートを両立しやすい職場環境です。 - 個別会社訪問
- 可
- 訪問受入期間
- 随時(ご相談ください)要事前予約
- 採用担当者
- 管理部 岩本
企業概要
- 特色・経営方針
創業大正15年、2026年には創業100周年の節目となる老舗企業です。
また、ハムやソーセージでおなじみの丸大食品(東証プライム上場)のグループ企業で、安定した経営を続けております。- TEL / FAX
0739-22-4785 / 0739-24-4515
- ホームページ
- 設立
1926年
- 資本金 / 売上高
3,700万円 /20.8億円
- 従業員 / 平均年齢
103人 / 49.4歳